わらじむし蜜 エン 打ー、あとは寝たい

きれいにうまいこといかなくても、やらないよりはいいよね。

台湾自分土産【魯肉飯の缶詰】

 

台湾旅行で買った自分土産をお披露目。

今回はこちら。

f:id:anyanyany:20171128205412j:plain

 

台湾名物の魯肉飯(ルーロウファン)。

旅行中も2回食べました。

言ってしまえば肉そぼろご飯ってとこなんですが、

なんだかよくわからんがウマい。

魅惑の丼、魯肉飯。

の缶詰でございます。

 

この缶詰は有名な商品らしく、ガイドブックにも載っていましたし、

現地のスーパーでも日本語で「大人気!」ってPOP付いてました。

開けてみるとこんな感じです。

 

f:id:anyanyany:20171128205931j:plain

 

ちょっと油が固まってる感じですね。

 

電子レンジで温めてみると、

 

 

 

f:id:anyanyany:20171128210037j:plain

 

つゆだく。

 

 

f:id:anyanyany:20171128210207j:plain

 

ごはんにオン!!

うまほー。

 

最初つゆだくだったので、あまり汁が入らないように盛り付けしたんです。

私、牛丼とかでもつゆだくあんまり好きじゃないので。

でもこれに関しては、つゆだくおすすめします!!

もう缶に入ってるままにぶっかけちゃってください。

その方が絶対おいしい。

 

つゆだくにしたらクドイかな~って思ったんですが全然そんなことなかった。

つゆだく最高。つゆだくへの目覚め。

何て言うか、味が優しいのです。

台湾行って色んな料理食べましたが、総評、とにかく味が優しい。

もちろん味が薄いってわけではなく。

こんなメシにニクをぶっかけただけの一見雑な料理なのに、

味わいがまろやか、とにかくダシが効いてる感じです。

刻んで入ってるシイタケもいい風味出してます。

 

本場の魯肉飯は八角が割と強めに主張してくるので、

八角が苦手な方にはきついのですが、

この缶詰は八角っぽさが全くと言っていいほどありません。

そこもまたお土産としてはGOODですね。

 

もう一缶あるので、大事に食べようと思います。

卵かけごはんにかけたりしたらうまそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾自分土産【台湾ビール パイン・グレープ・マンゴー】

台湾旅行で買った自分土産をお披露目。

今回はこちら。

 

 

f:id:anyanyany:20171128204721j:plain

 

台湾ビール!

味はパイン、グレープ、マンゴーの3種類を購入してきました。

 

飲んでみますと。

 

これは、あれですね。

 

ビールではない!

 

ってくらいフルーツ重視です。

 

いかんせんビール党な私にとっては少々物足りないと言えば物足りないですが、

逆に言えばビールが苦手な人とってはかなり飲みやすいと思います!

もはやカクテル!

 

そしてどの味もフルーツの味がわざとらしくないといいますか。

私苦手なんですよね、チューハイとかでたまにあるわざとらしいフルーツ味。

あれではない!

おいしい!間違いなく!

ただビールが飲みたい時に飲むものではない!

 

という感想でした。

 

ビールが苦手な方のお土産にはとてもおすすめです。

 

台湾自分土産【桜エビ入り肉鬆(ローソン)】

台湾で買った自分土産をお披露目。

今回はコチラ。

 

f:id:anyanyany:20171116224009j:plain

 

これは帰国直前、桃園空港の土産店にて、

両替したお金を使い切るために、値段が丁度良いという理由で選んだものです。

ふりかけっぽい?でもなんか肉って書いてるし美味しそう、これでいっか!と。

 

帰国後ネットで調べてみると、どうやらこれは「肉鬆(ローソン)」という台湾ではメジャーな食べ物らしいのですが、

日本人からすこぶる不評!

肉を乾燥させて作った、でんぶ(チラシ寿司に乗ってるピンクのやつ)のようなものらしく、食感が独特で、甘くて、まずいらしい。笑

 

そんな評価を見た後ですが、とりあえず開けてみました。

f:id:anyanyany:20171116225040j:plain

この髭のようなホワホワ感…日本の食べ物には例えるものがないというか。

妙ですね、確かに。

今回買ったのは桜エビが入っているタイプでしたが、ネットでみたところ入っていないものの方がポピュラーみたいですね。

台湾の皆さんはこれをごはんにぶっかけて食べるらしいので、私もごはんにぶっかけてみました。

 

お味の方は…

 

うん、甘い!

 

確かにでんぶっぽいかもしれない。

いや、でも、これ、おいしいですよ!

 

見た目の印象よりは甘いけど、そんなバカみたいに甘いわけじゃないし、ちゃんと肉の風味もしますし。

ただ、甘めの味付けのおかずが嫌いな人はだめでしょうね。

私は甘めのおかず(ごまあえとか)でもごはんガンガン進んじゃうタイプなので、そういう人ならおいしく食べられると思います。

しかも桜エビが入ってるの大正解!

甘い肉鬆だけだと飽きそうですが、桜エビが良いアクセントになっています。

 

台湾の人はこの肉鬆をサンドウィッチに挟んだりもするらしいので、今度はパンと合わせて食べてみようかなと思います。

 

ちなみにこの商品を作っている「義美」というメーカーは、食品の安全という点で台湾で圧倒的に評価が高い有名な会社なのだそうです。

我ながら適当に選んだ割にいい買い物しました。

 

台湾人が大好きな肉鬆、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

台湾自分土産【カップラーメン満漢大餐】

台湾で買った自分土産をお披露目。

 

今回はこちらのカップラーメンです。

f:id:anyanyany:20171115234202j:plain

 

このカップラーメンは結構有名な商品で、ガイドブックにも載ってました。

食べ比べようと思い二種類購入。

恐らく右が普通味で、左が辛いんだと思います。パッケージ的に。

 

まずは普通の方を食べてみることにしました。

海外のカップラーメンって初めて食べるからちょっとドキドキしつつ。

 

 

f:id:anyanyany:20171115234631j:plain

 

ふた剥がすとこんな感じ。

作り方の説明が中国語で読めず、他の方のブログを読みました。

紫の袋とオレンジの油の袋は先に入れるみたいです。

そして肉が入っている赤い袋はふたの上で温める、と。

 

f:id:anyanyany:20171115235109j:plain

 

このふたの上で温める方式って日本だけじゃないんですね。

そして3分後、赤い袋の中からお肉がお出まし。

 

f:id:anyanyany:20171115235147j:plain

 

でかい。

これくらいのが3~4個くらい入ってました。

 

さて、お味の方ですが、台湾で食べた牛肉麺の味にかなり近いと思いました!

 

f:id:anyanyany:20171115235544j:plain

 

↑こういうやつです。台湾着いて一番最初にこれ食べたんですが、本当に美味しかった…。

 

日本のカップラーメンに比べると、一口目、味が薄いと感じると思います。

ただ、肉のダシがめちゃくちゃ出てるスープなので、食べるうちにどんどんおいしくなっていくんです。

後半になっても全然くどくないんです。そのダシの感じがこのカップラーメンでも見事に表現されています。

ゴロゴロ入っていた肉も柔らかい!

 

麺と肉を食べ切ったあと、スープがもったいなくて、やってしまいました。

 

f:id:anyanyany:20171116000417j:plain

 

米、イン!

 

そして、台湾土産のコラボ。

こちらの鼎泰豊の食べるラー油

 

 

anyanyany.hatenablog.com

 

これを入れちゃいました。

惜しみなく台湾。

 

f:id:anyanyany:20171116000630j:plain

 

これはたまらないですな~。

辛味と香ばしさが加わって最高のおじや。

 

台湾で食べまくって太ったのに、帰ってきてからも余韻で増量です。

台湾自分土産【鼎泰豊の食べるラー油】

台湾で買った自分土産をお披露目。

 

まずはこちら。

 

f:id:anyanyany:20171115231849j:plain

鼎泰豊の「香辣醬(食べるラー油)」です。

鼎泰豊 南西店にて購入しました。

日本の鼎泰豊では売っていないらしいので、本場でしか買えない、お土産にうってつけの商品です。

食事のオーダー用紙に、このラー油などお持ち帰り商品の欄もあるので、そこに個数を記入すれば、会計のときに一緒に購入することができました。

味はというと、日本の食べるラー油のように、これだけでごはんが食べられる!という感じではないですね。料理に加えるのが良いと思います。

刻んだ唐辛子がごろごろ入っているので結構辛口。

フライドオニオンっぽいものが入っていて、これが香ばしい風味を出しています。

本格的な味で、辛党の私は大満足です。

ラーメンやそうめんのつゆに入れたりして使いまくり。

最近は肉野菜炒めに入れるのにハマってます。

味に奥深い辛味が加わって、ただの炒め物がちょっと特別な感じになるんです。

すぐ食べ切りそう。台湾に行ったら絶対また買うと思います。